泉町1丁目北地区市街地再開発組合
メニューを開く
このウェブサイトのコンテンツ
TOP
泉町1丁目北地区
市街地再開発事業
事業概要について
設計コンセプト
入札等情報
事業概要について
泉町1丁目北地区市街地再開発事業の概要
事業名称
泉町1丁目北地区第一種市街地再開発事業
施行者
泉町1丁目北地区市街地再開発組合
所在地
茨城県水戸市泉町1丁目
施行地区面積
約1.4ha
施行地区の位置
本地区は、JR水戸駅から国道50号に沿って大工町まで約2.0kmの沿線を主に形成されている本市の中心市街地のほぼ中心に位置しており、地区の南側には一般国道50号、東側には市道上市192号線、西側には市道上市189号線、北側には幹線市道4号線が配置されている。
施行地区の区域
水戸市泉町1丁目50番、51番、52番、53番、54番1、54番2、55番、56番、57番、58番、59番1、59番2、59番3、60番、61番1、61番2、61番3、62番、63番、 64番1、64番2、65番、66番、67番、68番、69番、70番、71番、72番、73番、74番、75番、76番、77番、78番、79番、80番、81番、82番、83番、84番、85番、86番、 155番の一部、156番の一部、161番の一部、162番 水戸市泉町2丁目145番の一部、149番の一部
施設建物の概要
建築場所
茨城県水戸市泉町1丁目地内
敷地面積
8,284.95㎡
構造
鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造・木造
階数
地下2階、地上4階
建築面積
6,952.37㎡
延床面積
23,216.20㎡
軒高
34.01m
最高高さ
34.41m